ブログ

カテゴリー

田んぼや畑を売買する時に気をつけないとアカン事!?

 毎度です

 

不動産営業出身 大阪・吹田市の

 FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

今回は司法書士に対して

 

プロ向けの事を書きます。

 

 

 

しかし、

 

一般の方でも分かり易く書いているので、

 

ストレスなく読めると思います。

 

 

 

 

田んぼや畑を売買する時には

 

農地法の許可書がいります。

 

 

 

 

つまり、

 

許可書がないと

 

所有権の移転の登記が出来ません。

 

 

 

 

そこで、

 

現況が農地で

 

登記簿上の地目が雑種地(駐車場等)などの

 

非農地だったらどうなるのか?

 

 

 

 

実はこの時、

 

「要るという説」

 

「要らないという説」があります。

 

 

 

さて、

 

ここで登記簿上で雑種地などの非農地であるのに、

 

なんで「現況が農地」って、

 

登記官(登記申請を審査する公務員)は

 

どうやってわかるのん?

 

という疑問があります。

 

 

 

 

それは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不動産登記申請時に添付する

 

「評価証明書に記載」

 

されているのです。

 

 

 

 

ところで、

 

私は池田の法務局に頻繁に不動産登記申請をしますが、

 

池田の法務局では、

 

評価証明書に農地と書かれていても、

 

登記簿上が雑種地などの非農地であれば

 

農地法の許可書がいりません。

 

 

 

 

しかし、

 

今回、名古屋管轄の法務局に登記申請をする事となり、

 

登記簿上農地でも、

 

評価証明書の現況が農地と書かれていたら、

 

なんと農地法の許可書がいるそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えええええええええええええええええええええええええええ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うそやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

という事になり、

 

登記官と不動産登記法の趣旨を踏まえての

 

大論争をしましたが、 (大ゲンカ )←(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「名古屋管内での規則は規則です!」

 

の一点張りで埒があきませんでした。

 

 

 

しかし、

 

移転登記をさせないとあきません。

 

 

 

続きは次回・・・。

 

 

以上

不動産法務・不動産実務・不動産登記に特化した

不動産業界出身司法書士兼

ファイナンシャルプランナー(FP)の廣森でした。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。