ブログ

カテゴリー

不動産契約書と重要事項説明書は、素人にとって、理解出来るものではありません。

毎度です

 

不動産営業出身 大阪・吹田市の

 FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

 

本日は

 

不動産契約するにしなければいけない

 

重要事項説明書について書きます。

 

 

 

 

ちなみに、業界用語では、

 

重要事項説明書の事を

 

「ジュウセツ(重説)」

 

と言います。

 

 

 

 

個人の方がお家を契約する前

 

必ずしなければいけないものです。

 

 

 

 

但し、実務上は契約日の同日に、

 

まずは、重要事項説明書を読み上げて、

 

次に不動産売買契約書を読み上げて、

 

必要書類に署名捺印をいたします。

 

 

 

 

 

さて、不動産の契約日に

 

重要事項説明書と不動産売買契約書を

 

初めて見る人もいますが、

 

大体は、契約日前に事前に

 

コピーを貰って一通り目を通します。

 

 

 

 

しかし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目を通した所で、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内容はチンプンカンプンです。

 

 

 

 

 

理由は、不動産に関する法律用語は非常に難解で、

 

宅建主任者試験の勉強をした人でないと、

 

到底、分かり得ません。

 

 

 

 

そこで、重要事項説明書には

 

何を書いているかと言うと、

 

物件の不利な点や、

 

買主さんが損をしたり、

 

はたまた、得をしたりする事項も書いております。

 

 

 

 

物件の不利な点を具体的にいうと、

 

建替えが出来なかったり、

 

建物を建てる大きさを制限されたり、

 

水道管を工事する時には

 

手間と費用がかかったりするような事です。

 

 

 

 

買主さんが損をする事とは、

 

約束違反があったらお金を取られたりする事です。

 

 

 

 

買主さんが得をする事とは、

 

期限までに住宅ローンの本審査が通らなかったら、

 

収めた手付金が無条件で帰ってきたりする事です。

 

 

 

 

そして、不動産の契約が終了し、

 

一度、必要書類に署名捺印したとします。

 

 

 

 

となると、どうなるか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売主さんも買主さんも

 

契約の内容に縛られ、

 

後で、「聞いてないよ!」

 

と言う事が出来ません。

 

 

 

 

言ったところで、

 

「重説や契約書に書いているとおりですし・・・。

 

 署名捺印もされてますし・・・。

 

と言う事になります。

 

 

 

 

なので、不動産の契約事において、

 

署名捺印する事というものは、

 

非常に重みがあるものなのです。

 

 

 

 

 

ところで、

 

私は不動産業界ほど、

 

多くの法律に縛られている業界は

 

無いと思っております。

 

 

 

 

なので、不動産業界は

 

重説や契約書について、

 

大変シビアに考えております。

(たまに、ビックリする様な契約書もありますが・・・。)

 

 

 

 

なぜなら、

 

もし違反すると処分され、

 

営業停止 に追い込まれる可能性があるからです。

 

 

 

 

なので、

 

法律にのっとった事項を

 

書面にして説明しなければいけないので、

 

どうしても分量が多くなったり

 

難しい言葉にならざるを得ません。

 

 

 

 

確かに、重要事項説明書とはいえ、

 

比較的聞き流しても良い部分もありますが、

 

絶対に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対に、

 

見落とす事が出来ない点もあります。

 

 

 

 

 

住宅を購入する際は、どちらかと言うと

 

新しいお家のイメージだけが膨らんで

 

不動産の契約事に関しては

 

どうしても疎かになってしまうというのが

 

人情です。

 

 

 

 

しかし、ここは一度立ち止まって、

 

不動産の契約をする事には

 

「どういったリスクがあるのか?」

 

という事を、専門家に相談する事をお奨め致します。

 

 

 

 

 

ちなみに、私は不動産業界出身の司法書士兼FPなので、

 

実務を通じての不動産取引に関する

 

法律・登記実務の専門家です。

 

 

 

 

難解な契約事も、

 

私の面白おかしい 不動産実務の話を通じて、

 

簡単にご説明する事が出来ますので、

 

お気軽にお電話下さい。

 

 

以上

不動産法務・不動産実務・不動産登記に特化した

不動産業界出身司法書士兼

ファイナンシャルプランナー(FP)の廣森でした。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。