マーケティング
知的財産権入門という研修があります。
毎度です!大阪吹田市・江坂の家族信託専門士兼司法書士の廣森良平です。本日は豊中市中央公民館で「司法書士のための知的財産権入門」という研修があります!弁理士の先生が講師として招かれて、2時間ほどの研修で ・・・ >> 続きを読む
「専門特化」する事は半分正解、半分不正解です。
毎度です!大阪吹田市・江坂の司法書士兼家族信託専門士の廣森良平です。本日は、マーケティングのお話しです。マーケティング関連の書籍を読むとよくこんな事が書かれています。「ある一つの分野に特化せよ!」「あ ・・・ >> 続きを読む
ブログを書く理由 その3
毎度です!大阪吹田市・江坂の司法書士兼家族信託専門士の廣森良平です。私はブログやHPを通じて、仕事に対する自分の「理念」、「想い」、「こだわり」を発信しています。また、自分自身の得意分野、さらに、お役 ・・・ >> 続きを読む
ブログを書く理由 その2
毎度です!大阪吹田市・江坂の司法書士兼家族信託専門士の廣森良平です。前回のつづき司法書士や弁護士と言った法律の専門家のブログで一般の人にも分かりやすく書いている人って、あまりいません。つまり、専門用語 ・・・ >> 続きを読む
ブログを書く理由 その1
毎度です!吹田市江坂の司法書士兼家族信託専門士の廣森良平です。私は定期的にブログを書きます。最低目標は週に1記事です。調子に良いときやシリーズで書きたい時は1週間毎日書きます。さて、私がブログを定期的 ・・・ >> 続きを読む
マーケティングの重要性
毎度です!大阪吹田市・江坂の司法書士兼家族信託専門士の廣森良平です。私の趣味のひとつに読書があります。読む分野も本当に多岐にわたっております。特に趣味と実益を兼ねて「マーケティング」「行動心理学」「行 ・・・ >> 続きを読む