家族信託(民事信託)、相続登記手続、遺言書作成、
新築・中古不動産売買に基づく不動産登記に力を入れております。

廣森司法書士事務所logo
吹田市の司法書士事務所 廣森司法書士事務所連絡先

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-12 第11マイダビル4F
(御堂筋線・北大阪急行 江坂駅 徒歩3分)

不動産購入 重要事項説明書

購入した土地がその昔、「処刑場」・「墓地」という時もあります!?その2

毎度です不動産営業出身 大阪・吹田市のFP(ファイナンシャルプランナー)兼司法書士 廣森良平です。前回の続きまずは、その土地がどこの法務局の管轄かを調べます。例えば、対象となる土地が豊中市・箕面市・池 ・・・ >> 続きを読む

購入した土地がその昔、「処刑場」・「墓地」という時もあります!?

毎度です不動産営業出身 大阪・吹田市のFP(ファイナンシャルプランナー)兼司法書士 廣森良平です。さて、本日も重要事項説明書についてお話しします。法律上、重要事項説明書に記載しなければいけない点は、非 ・・・ >> 続きを読む

不動産契約書と重要事項説明書は、素人にとって、理解出来るものではありません。

毎度です不動産営業出身 大阪・吹田市の FP(ファイナンシャルプランナー)兼司法書士 廣森良平です。本日は不動産を契約する前にしなければいけない重要事項説明書について書きます。ちなみに、業界用語では、 ・・・ >> 続きを読む

重要事項説明書のグレーゾーン

毎度です不動産営業出身 大阪・吹田市のFP(ファイナンシャルプランナー)兼司法書士 廣森良平です。以前ブログで取引物件が、以前、空き巣に入られた経緯があるという事を宅建業法上、重要事項説明書に記載する ・・・ >> 続きを読む