ブログ

カテゴリー

嗚呼、愛しの司法書士会?! 司法書士倫理について?!その2

毎度です

不動産営業出身 大阪・吹田市の

 FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

 

なぜ、

 

小さな子どもでもお金を盗んだり

 

横領したりしたらアカン事位分かっているのに、

 

兵庫県の司法書士が依頼者のお金を横領したのか?

 

 

 

 

倫理観が欠如してしまったからなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、簡単な事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金が無かったからです。

 

 

 

さて、

 

皆さんも以下のことわざを

 

聞いた事があると思います。

 

 

 

「衣食足りて礼節を知る」

 

 

 

そう!

 

 

人は生活に余裕が出来て、

 

初めて礼儀や節度をわきまえるという事です。

 

 

 

 

 

簡単に言うと、

 

お腹を満たすだけのお金が無ければ、

 

人は倫理観もへったくれも無くなる

 

という事です。

 

 

 

 

 

そこで、

 

ある司法書士会という事例で当てはめてみます。

 

 

 

 

 

実は、司法書士会というのは、

 

県ごとに単位会というものがあります。

 

 

 

 

 

大阪であれば、大阪司法書士会、

 

兵庫であれば、兵庫県司法書士会

 

滋賀県であれば、滋賀県会

 

京都府であれば、京都会

 

和歌山であれば、和歌山県会

 

岡山県であれば、岡山県会という風に、

 

その団体に入らないと

 

司法書士業を営む事が出来ません。

 

 

 

 

 

そして、その単位会が

 

司法書士を管理監督しています。

 

 

 

 

さらに、

 

単位会独自の運用があって、

 

大阪の司法書士会と

 

他府県の司法書士会とでは、

 

広告の出し方の規制が違います。

 

 

 

 

大阪会では「無料相談」という

 

「無料」と言う言葉を使ってもいいのですが、

 

ある会ではなんと、

 

「無料」って使うと会から呼び出しがかかります。

 

 

 

 

 

今でも、そのある会に属している知り合いもいるので、

 

現在でも、「無料」という言葉を使っては

 

アカン事になっているとお聞きします。

 

 

 

 

皆さん!どう思われます?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料相談ぐらいええやん!

 

と思いません?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民のためと標榜するのであれば、

 

むしろ無料相談って、

 

せなアカンと思いません?!

 

 

 

 

 

市民のために無料相談を実施して、

 

そこから受託につなげて、

 

生計を立てる事が普通の考えだと思いませんか?

 

 

 

 

 

つまり、

 

長年開業して既得権益を握っている司法書士の牙城を崩すにも、

 

曖昧で恣意的な倫理というもので縛りがかかるので、

 

若手が独立したくとも、どうしても躊躇してしまうのです。

 

 

 

ちなみに、

 

司法書士業界以外の業界に携わっている方で、

 

既得権益を握っている歴史のる会社の牙城を崩すには、

 

皆さんどうされますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徹底的なマーケティング、

 

徹底的な営業活動しかありません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、司法書士業界はそれが出来ない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、僕はいつも思います!

 

 

 

 

もう、司法書士法・司法書士倫理の改正という

 

業界再編成しかないと思っています。

 

 

 

 

 

なので、

 

僕たちみたいな中堅司法書士や

 

若手の司法書士の一人一人の力を併せて行く時代が

 

もうすぐそこまで来ているのかも知れません・・・。

 

 

 

続きは次回・・・。

 

 

以上
不動産法務・不動産実務・不動産登記に特化した

不動産業界出身司法書士兼

ファイナンシャルプランナー(FP)の廣森でした。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。