ブログ

カテゴリー

役員の任期管理って(役員変更登記)どないしてはります?!

毎度です

不動産営業出身 大阪・吹田市の

 FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

 

先日、ある相談で会社に訪問しました。

 

 

 

そして、話も終わりに差し掛かったところで、

 

以下のとおりのやり取りがありました。

 

 

 

以下やりとり

 

 

社長 「先生?!」

 

 

私   「ハイ!どうされました?」

 

 

社長 「うちの役員変更登記って大丈夫ですかね~?」

 

 

私  「えっ?!税理士さんとかが

    今年はやって下さいとかって言われませんか?」

 

 

社長 「いいえ!言われません!!」

 

 

私  「ええ?! そうなんですか?」

 

 

社長 「以前、結構な額の過料 (罰金みたいなもの)が来ました!」

 

 

私  「いくらですか?」

 

 

社長 「ちょっと、覚えていません!」

 

 

私  「解りました!

    それでは、現行定款と直近の登記簿謄本あります?」

 

 

社長 「ハイ!あります!」

 

 

私  「それでは、それを見せて下さい!」

 

 

社長 「少しお待ちください・・・。」

 

 

 

暫く時間が経って・・・。

 

 

 

社長 「こちらです。」

 

 

私  「なるほど! 任期を5年に変更しているんですね~」

 

 

社長 「そうです!」

 

 

私  「決算はいつですか?」

 

 

社長 「8末です!」

 

 

私  「直近の役員の登記が平成21年10末なので、

    今年の10末に役員の変更登記をすればオッケーです! 」

 

 

社長 「あ!そうですか?ありがとうございます。」

 

 

私  「恐らく、今年の決算で

    顧問税理士の先生が言うてくれはりますし、

    その顧問の税理士にお付きの司法書士が

    登記してくれると思います!」

 

 

社長 「そうですか!」

 

 

私  「念のため、私も今年の決算過ぎたら、

    役員変更登記の件でご連絡差し上げます!」

 

 

社長 「そうですか!

     それやったら、この際、廣森先生にお願いするわ!」

 

 

私  「ありがとうございます!」

 

 

社長 「それに、あと何社か関連会社もあるので見て貰えます!」

 

 

私  「解りました!それでは、同じように

    現行定款と直近の登記簿謄本をお見せ下さい!」

 

という様なやりとりがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、てっきり、

 

税理士がきっちりと役員の任期の管理を

 

していたと思っていたのですが、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかすると、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盲点かもしれません!

 

 

 

 

 

それに、

 

税理士さんも役員の任期管理を忘れていてしまっていて、

 

今さら、顧問先に

 

「すんません!役員変更登記、2年前でしたわ・・・。

 

なんて、言えないですしね~(笑)

 

 

 

 

 

こうなると、本来だったら丁重に謝罪して、

 

「過料が来たら、うちが払いますわ!」と言って、

 

なんとか許してもらうという風にすればいいのですが・・・。

 

 

 

 

 

さて、話を戻しますが、

 

役員の任期管理というものは

 

意外に徹底してないかもしれません。

 

 

 

 

となると、

 

もしかすると、ブルーオーシャンの市場が

 

眠っているのかもしれません!

 

 

 

 

 

そこで、営業をかけるには

 

一件一件飛び込みや電話営業していても

 

効率が悪すぎます!

 

 

 

 

なのでどうするか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなるとFAXDM しかありません!

 

 

 

 

 

しかしながら、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

司法書士はFAXDMをすると

 

会から怒られます!

 

 

 

 

理由は、

 

「品位が無い」

 

という理由です。

 

 

 

 

 

それと

 

「不意打ちの要素があって相手に迷惑かける!」

 

との事です・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不意打ちって?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、

 

司法書士業界以外の人なら「? 」ですが、

 

司法書士業界では縛りがあるのです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

いい方法を思いつきました。

 

 

 

 

 

 

司法書士倫理にも

 

司法書士法にも

 

弁護士法にもふれない、

 

少しいい方法を思い付きました!

 

 

 

 

 

また、いずれ結果をご報告します・・・。

 

 

 

 

ちなみに、会社法結構好きなんです・・・。↓

会社法の本

 

 

以上
不動産法務・不動産実務・不動産登記に特化した

不動産業界出身司法書士兼

ファイナンシャルプランナー(FP)の廣森でした。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。