ブログ

カテゴリー

ブログを書く理由 その2

毎度です!

 

 

大阪吹田市・江坂の司法書士兼家族信託専門士の

廣森良平です。

 

 

前回のつづき

 

 

司法書士や弁護士と言った

法律の専門家のブログで

一般の人にも分かりやすく

書いている人って、

あまりいません。

 

 

 

つまり、

専門用語バリバリのブログなんですね!

 

 

 

確かに、

専門家向けであればそれでも構わないです。

 

 

 

しかし、

一般の方向けであれば、

できるだけ簡単に書くことが大事です。

 

 

 

なので、

「いかに簡単にわかりやすく書くか?!」という事を

頭に必死に汗をかいて考えるわけです。

 

 

 

ちなみに、皆さん!

 

 

 

「被相続人」って、

何のことか分かりますか?

 

 

 

分からないですよね~。

 

 

 

これってバリバリの専門用語です。

 

 

 

しかし、

これをわかりやすく言うと、

「お亡くなりになられた方」

という言い回しになります。

 

 

 

さて、必死に頭に汗をかいて

専門用語をいかに簡単に

わかりやすく書く事を訓練すると

意外な所ところに効果が発揮されます。

 

 

 

 

それは、

「お客様とのコミュニケーションがすんなりとれる」

ようになります。

 

 

 

 

理由はもうお分かりですよね~。

 

 

 

 

私の経験で、

「何人かと相談させてもらいましたが、

 廣森先生が一番分かりやすく、

 感じが良かった」

と言ってくれる事もしょっちゅうです。

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

 

士業にはお客様との接客態度が横柄だったり、

ぞんざいだったりする人も結構多いです。

 

 

 

 

そんな士業は論外ですが、

専門家というものはお客様も

「当然知っているだろう!」

という前提で話をすすめてしまいがちです。

 

 

 

 

相談にこぎ着けても、

仕事の依頼につながらないという人は、

ブログを書いて訓練して下さい。

 

 

 

 

続きは次回・・・。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。