ブログ

カテゴリー

司法書士に支払う相続登記費用を、少しでも安くするには?

こんばんは

 

不動産営業出身 大阪・吹田市の

FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

司法書士の無料法律相談会では、半分以上が相続の相談。 🙄

 

ここで、司法書士に相続登記を依頼するにしても、

出来るだけ費用を安くする方法をお伝えします。 😀

 

例えば、亡くなった方の最後の住所地、本籍、所有不動産所在地が

大阪府豊中市とします。

 

まずは、豊中市役所の戸籍係で、亡くなった方の出生から死亡までの戸籍を請求します。

 

ここで、ポイントは豊中市役所の戸籍係で戸籍を取得する際に、

 

「〇〇の出生から死亡までの御庁に存在する一切の戸籍・除籍・原戸籍(ハラコセキ)を請求します」と伝えて下さい。

 

転籍していない限り、その役所で全ての戸籍が取得出来ます。

 

転籍していたら、転籍前の役所で同じように請求します。

 

遠方の時は、郵送で同じように請求してください。

 

「〇〇の戸籍を出してください」とだけ言うと、

最新の戸籍しか出してくれません。

 

さらに、戸籍係で亡くなった方の

「住民票除票(ジュウミンヒョウジョヒョウ)」

及び「名義人になる方の住民票」

併せて取得しといて下さい。

 

次に、豊中市役所の固定資産税課に行き、相続不動産の

「評価証明書(ヒョウカショウメイショ)」

取得してください。

 

以上のように、

極力、ご自身で取得できるものは取得しておくと、

司法書士報酬が少し安くなります。 😀

 

理由は、大体の司法書士は戸籍等を取得する際に、

1通1,000円前後の取得手数料を請求します。

 

なので、請求した通数分の費用が安くなります。 😀

 

また、相続人が母親と兄弟2,3人位で、

数次相続(相続が2回以上発生している)でなければ、

相続登記に必要な書類は、

ご自身で簡単に作成する事が出来ます。

 

ワードで綺麗に書かなくても結構です。

 

手書きでも構いません。

 

法務局に行けば、ひな形を貰う事が出来ます。

 

 

ところで、この様な記事を書くと

私は他の司法書士から袋叩きにあうかもしれません(笑) 😉

 

 

さて、

 

私の事務所も「相続に関する相談は無料」で行っております。

 

 

日祝出張相談も受け付けております。

 

 ↓詳しくはこちら↓

 

フリーダイヤル 0120-86-3066

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。