ブログ
カテゴリー
地元吹田市の紹介
吹田市のご紹介~JR西日本吹田総合車両所~
本日の地元吹田市の紹介する施設は
「JR西日本吹田総合車両所」です。
毎年、この時期に
一般公開されています。
鉄男の息子とママ鉄の妻と
去年から参加しました。
あいにくの雨ですが、
撮り鉄でごったがえしています。
私はあまり電車の事は知りませんが、
この103系は懐かしいですよね~。
息子が
「103系!」
と叫んでいました(笑)
引退したトワイライトもありました!
「ありがとう。トワイライト。」
「ありがとう!トワイライト!」
(アメトーク見た人は分かると思います(笑))
かがやき新幹線の乗り物も
息子と乗りました。
そして、最後は
プラレールのジオラマです。
これを見てしまうと、
息子はテコでも動きません(笑)
妻と息子がお腹減るまで待ち、
結局このジオラマを
2時間も息子は見てました。
「将来は中川家の礼二やな?!」
と思いながら、家路につきました。
来年は、もっと
「工場の中や
工場でどのような整備等をしているのか?」
という点に興味を持ってくれれば
と思います。
いいね♪JR西日本吹田総合車両所
いいね♪吹田市
以上、私の大好きな街
吹田市のご紹介でした。
JR西日本吹田総合車両所
所在地:大阪府吹田市目俵町1-1