ブログ

カテゴリー

不動産登記業務は「場数」と「経験」です! その3

毎度です

 

不動産営業出身 大阪・吹田市の

 FP(ファイナンシャルプランナー)兼

司法書士 廣森良平です。

 

 

 

権利証書のカラーコピーを見抜くのも、

 

なかなか厄介です。

 

 

 

 

 

私は未だ経験した事はありません。

 

 

 

 

 

でも、カラーコピーって

 

やや、違和感ありますよね~。

 

 

 

 

 

では、もし違和感を感じたら

 

皆さんどうやって、

 

カラーコピーって突き止めると思います?

 

 

 

 

 

 

それは、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「登記済」って、法務局が押した判子の外枠を

 

ほんの少しだけ水につけてみるのです。

 

 

 

 

するとどうなるか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーコピーならにじまないはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本物ならにじみます。

 

 

 

 

 

実は、決済の後に、

 

売主様が私にカラになった(いらなくなった)権利証書を

 

責任を持って処分の依頼をされた時に、

 

一度、上記を試してみました。

 

 

 

 

カラーと本物では、明らかに違います。

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

 

これは、若手の司法書士の方にも

 

参考にしてほしいですし、

 

不動産仲介業の人にも

 

参考にして頂きと思います。

 

 

以上
不動産法務・不動産実務・不動産登記に特化した

不動産業界出身司法書士兼

ファイナンシャルプランナー(FP)の廣森でした。

これは知っておいて欲しい記事です。是非お読みください。