ブログ
カテゴリー
なるほど法律コラム
-
なるほど法律コラム不動産取引
司法書士廣森の事件簿 ~犯罪行為に加担するのか?!その2~
今回は前回の続きです。🙂❗1 前回のおさらい不動産決済引渡前に売主様が警察に勾留され、物理的現実的に決済引渡が不可能になってしまったケースです。また、本件不動産の取引において売主に①売却代金を犯罪に使用②逃走資金の確保③罪証隠滅④売主に組織...
続きを読む -
なるほど法律コラム不動産取引
司法書士廣森の事件簿 ~犯罪行為に加担するのか?!その1~
今回は表記タイトルについて、お話していきたいと思います。🙂❗1 不動産会社の営業マンから一本の電話先日、取引先不動産仲介会社の営業マンから一本のSOSの電話がありました。📞💦営業マン 「今月末に不動産の取引があるのですが、 売主様...
続きを読む -
なるほど法律コラム
どう読む!?どういう意味?! 「難読難解法律用語」トップ4
本日は、難読難解法律用語についてお話していきます。そして、単に読めるようにするだけでなく、その意味等もお伝え出来ればと思います。1 囲繞地通行権(イニョウチツウコウケン)囲繞地通行権(イニョウチツウコウケン)は、民法210条から213条に規...
続きを読む -
なるほど法律コラム
クレジット契約で問題のある商品購入の被害にあった方へ
ビッグモーターに限らず、クレジット契約で問題のある商品購入の被害にあった方に是非、知っていて欲しいことさて、世間ではビッグモーター問題で沸きに沸いています。毎日毎日、ビッグモーターのとんでもない不正が明るみに出ており、ビッグモーターのことを...
続きを読む -
なるほど法律コラム
「スシロー6700万円提訴」から見る私の所感 その2
さて、本日は前回の続きのお話をしていきたいと思います。🙂1 少年側についた弁護士の意見がネット記事で大炎上?!先月、スシローが醤油差しを舐めた少年(以下、「少年」という。)に6700万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地方裁判所に提訴しました。...
続きを読む -
なるほど法律コラム
「スシロー6700万円提訴」から見る私の所感
皆さん!こんにちは!😊さて、本日は表題の件について、お話していきたいと思います。1 果たして6700万円もの損害が発生したのか? 今回のスシローが主張する6700万円の損害額は、スシローが証明しなければいけません。そして、醤油差しを舐めた少...
続きを読む -
なるほど法律コラム商業登記
会社の役員の責任にまつわる話
皆さん!こんにちは!前回、スシローの役員の怠慢により会社に損害が発生した場合、当該役員はスシローに対して損害を賠償しなければならないとお話しました。本日は、会社の役員の責任にまつわる話をしていきたいと思います。1 取締役の責任は意外に重い?...
続きを読む -
なるほど法律コラム
スシロー「迷惑行為」について
皆さんこんにちは 本日は、最近ニュースを賑わせたスシロー「迷惑行為」についてお話していきたいと思います。 さて、当該迷惑行為とは「指に唾をつけてレーン上のお寿司に触る」等という所業です...
続きを読む -
なるほど法律コラム
法律家に相談する際、「この人デキル?!」と思わせる方法
皆さん、こんにちは 今回は法律の専門家に相談する際、「この人デキル」と思わせる方法を伝授します。 それは、法律の専門家しか使わない、特有の法律用語の読み方を皆さんが法律家と相談をする際に使うので...
続きを読む -
なるほど法律コラム
後で出来たルールで悪者扱い?
皆さん、こんにちは。 さて、前回、高利貸しに対する過払訴訟について少しお話しました。 ここで、皆さんも「高利貸しは、 貸金業法を順守し、高利の利息を取っていたのに、 突然その利息は取ってはダメです...
続きを読む